【現役駐妻】子なし駐妻でも大丈夫!友達の作り方

当ページのリンクには広告が含まれています。
ゆるりちゃん

子なし駐妻の友達作りハードル高すぎない…?

駐妻生活半年が経過し、徐々に生活にも慣れてきた今日この頃。
大体30代前半ともなれば子持ちがほとんどだけど、我が家には子供がいないので友達作りに苦戦していました。

子供がいれば海外でも送り迎えや、公園遊びのついでに友達ができるんだけど、海外で・働かずに・子供がいないとなると社会の接点がゼロなので友達がなかなかできない

かくいう私も、シンガポールに来てしばらくして思ったんですよ…

ママ友とかいないしマジで友達いねぇ

というわけで今回はわずかながらでも友達がいる私が、どうやって友達と出会ったのかを紹介します!!

目次

夫の会社つながり

これが一番早いです。人によっては赴任前から紹介されて連絡をしている人も多いですが、会社によっては定期的に交流会があったりします。

私の場合も交流会がたま〜にあり、そこで知り合った奥様方と交流しています。ただこれは社風やその時いる奥様の性格にかなり左右されるので、「いい人だったラッキー」くらいの気持ちでいたほうがいいと思います。

ゆるりちゃん

奥様によっては大奥ばりの人もいるからね…

会社の奥様同士での交流には以下のメリデメがあります。

◯手当などの社内制度などの情報交換ができる
◯性格・嗜好がある程度把握できる(自分の夫→同僚経由で。笑)
◯給与レベルが同じのためマウントになりにくい(給与、家賃手当等)
×夫の地位=私の地位みたいなハズレ奥様に出会う可能性あり
×自分の夫の地位が高い場合、相手が気を遣うため敬遠される
×自分の話した内容で夫に迷惑がかかる場合がある
×奥様によっては仲良くしたくないと思っているタイプがいる(会社の付き合いと距離置きたい)

なんといっても社内制度の情報交換ができるのが大きいです。うちの夫だけかもしれないけど、会社の福利厚生をあまり把握してなくて、会社の奥様からもらった情報で損するのを阻止した経験があります。

申請すればもらえる補助も、把握してないことが多くて、同じ経験をした奥様から「こうやって申請したらいいよ!」とアドバイスをもらえるのでその情報を元に夫に指示しています。

ゆるりちゃん

なぜか私より夫が福利厚生に詳しい

あと会社が違うと給与のレベル感や手当が違うので、自分が当たり前だと思ってることが相手の当たり前ではない→マウントと思われることがあります。その点同じ会社であれば大体の給与は把握できるし、手当率も明瞭なのでマウントになりにくいです。

ただ話す内容は注意が必要です。夫の家での様子や裏話などは格好の噂の種になるので、奥様同士で話す場合は夫や家族の話以外の話題がベターです。

サークル活動

海外に住む日本人が一定数いると必ずサークルや県人会が存在します。

シンガポールの場合はFacebookコミュニティや、フリーペーパーSingalifeで見つけることができます。

ゆるりちゃん

Singalifeにサークルや大学同窓会の募集があります!

コミュニティは様々なので、自分が興味あるものから連絡とって入ってみるのがいいと思います。

おすすめはスポーツ系などより、まずは大学同窓会や県人会や同年代系。何故なら飲み会であることが多いため、じっくり人と話すことができます。それぞれのコミュニティのメリデメは以下の通りです。

スポーツ系:◯年齢層若め、がっつり会話しないので人見知りさんもOK、×サークルなのか部活なのか見極めが必要(レベル感が違う)、定期的な練習で拘束されやすい、たまに面倒なボスがいる
・大学系:◯年齢層広い、レベルが同じで話しが合う、可愛がってもらえる、×過去の話多め、大学によってはサークルも縦社会、部活入ってないと話についていけないかも?
・県人会:◯年齢層広い、上下がないので気楽、×出身が同じだけで合わない確率高め、出身あるあるで盛り上がるのは1回目までのためその後会話が難しい
同年代系(◯◯年生まれの会):◯同世代と出会える、気を遣わない、×30代女性はあまりいない(子育て)、少人数のため幹事が回ってきやすい
その他趣味:◯年齢層広い、共通の趣味で継続的に盛り上がる、×入るまで雰囲気などが分かりづらい、すでに内輪ノリの可能性あり

ゆるりちゃん

サークルのつもりで入ったらがっつり練習するスポーツサークルの場合詰む

一回入ってみて、合わない!と思ったら2回目はいかないこと。2回目から合うことはない(経験談)

ちなみに駐妻はスポーツ、大学系にはいるが県人会、同年代系にはいない印象です。同じ立場の友達が欲しい!という場合はスポーツや大学系などに入るのがおすすめです。

あとどれも開催は平日夜である可能性があるので、夜出かけづらい人は参加が難しいかも。あとここで友達ができても、相手が仕事をしていると駐妻が暇な平日に会えないのであまり関係が発展しない可能性あり

ゆるりちゃん

そのほかXやインスタでも募集されてることがあります

SNS経由で会う

令和の今、これが一番の友達を作る方法(らしい)!!

駐妻に特に多いのがインスタ経由で、インスタでの相手の投稿を見て考え方や好み、旅行の頻度(笑)などを観察して、自分と合いそうな人を見つけるというもの。

ゆるりちゃん

SNSはその人の雰囲気が掴みやすい!

インスタではストーリーで自分の状況をリアルタイムで発信しているし、相手の趣味もわかりやすい、プロフィール欄に年齢や来星歴を載せてる人も多いので自分と似た人を探せます。ただもちろんメリデメがあります。

◯相手の考え方が会う前にわかる
◯家族構成、年齢などの基本データがわかる
◯訪問したレストランで相手の好みがわかる
◯会うまでにDMやコメントなどでやり取りができる
◯(関係が遠そうなら)夫の愚痴や駐妻の悩みを共有できる
◯特に駐妻が暇な平日の昼に会える
×一対一で会う必要がある(合わなかったら地獄)
×初対面の人と会話ができないと気まずい
×自分のSNSが身バレする
×相手の評判が見えにくい(第三者の目がない)

ゆるりちゃん

私はコミュ症かつ身バレしたくないので一回もSNS経由では会ってないけど…

一対一でも話せるー!って人はぜひ気になった奥様に絡んでみてください。もちろん急にDMすると怖いので、しばらく交流してからですよ!!
私もよく「会いませんか」とDMをいただくので、駐妻の間では仲良くなったらSNS経由で誘うはポピュラーな方法だと思います。

習い事をする

せっかくの駐妻生活、何か初めてみたい!と思った人は、習い事をしてそこで友達を見つけることもできます。

・語学学校
・ダンスレッスン
・お料理
・お菓子づくり
・ハンドメイド

シンガポールにはもちろんたくさん習い事があるので、自分が興味持てると思ったものに挑戦しつつ、同じ趣味や志の友達と出会うことができます。

ゆるりちゃん

第三国もしくは現地の友達ができるチャンス!

日本人向けのレッスンならインスタで探せば出てきますし、シンガポール人向けレッスンならカルチャーセンターなどで見つけることができるので、自分に合ったものを見つけて見てください!

習い事のメリデメは以下の通りです。

◯日本人以外の友達ができる
◯自分の話をしても噂が日本人コミュニティに広がらない
◯海外ならではの出会いができる
◯平日に活動できる
×月謝がかかる
×ある程度英語もしくは中国語ができないと仲間に入れない(し、申し込めない)

何より日本人同士の付き合いではない場合、あれこれ気にしなくていいというメリットが大きいです。
たまに日本好きで日本人の友人がいるっていうシンガポール人がいるのでそういう場合は注意が必要ですが…(笑)

シンガポールならではの習い事をしてもいいし、日本でやってた習い事をしてもいいし、友達作りはできたらいいなくらいでまずは自分の生活を楽しめるような習い事を見つけると海外生活も楽しくなりますよ!

孤独な海外生活を乗り切るカギ

今回は子なし駐妻が海外で友達を作る方法を紹介しました。

現地の友達が欲しいのか、日本人の友達が欲しいのかでやり方は違うけれど、数打たないと気の合う友人とは出会えないので最初失敗してもめげずに挑戦してみてください。

ゆるりちゃん

コミュニティを複数持っておくと精神的に楽だよ

・夫の会社つながり
・サークル活動
・SNS経由で会う
・習い事をする

ゆるりちゃん

いい出会いがありますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自身の海外駐在員生活後、休職してシンガポールにやってきた駐妻。
物価高シンガポールでもゆる節約をしたい。
シンガポールでの生活、資産形成まで色々つづります。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次